IDAJインターンシップ・会社説明会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【株式会社IDAJ】
ものづくり現場に変革をもたらすCAEとは?
インターンシップ・会社説明会を実施します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メーカー各社で急速に導入が進むCAEをご存知ですか?
CAEとは「Computer Aided Engineering」の略で、
製品の設計段階でその性能に問題がないかをシミュレーションするシステムのこと。
既にさまざまな製品開発のプロセスに深く浸透し、適用されており、
ものづくりの現場に変革をもたらす先進技術です。

株式会社IDAJは、CAE分野における国内トップレベルの技術力を備えた
数少ないCAEトータルソリューションカンパニーです。
メーカーのように特定の製品の開発のみを行うのではなく、
多種多様な業界の一流企業と一緒に仕事をすることで、ものづくりに貢献しています。

CAEで、ものづくりを支えませんか?
会社説明会とインターンシップを開催します。
1dayインターンシップでは、実際にCAEソフトウェアを操作することができます。

興味を持っていただけましたら、ぜひお申し込みください!
--------------------------------------------------
■参加申し込み
--------------------------------------------------
以下いずれかよりお申込みください。
採用特設サイト:https://www.idaj.co.jp/careers/
リクナビ2022:https://job.rikunabi.com/2022/company/r401810047/
リクナビ2023:https://job.rikunabi.com/2023/company/r401810047/
--------------------------------------------------
■会社説明会について
--------------------------------------------------
【開催日時】
※WEB会社説明会、オフィス開催を行っております。
詳細はIDAJサイトまたは、リクナビでご確認ください。

【開催場所】
本社(神奈川県横浜市)
関西支社(兵庫県神戸市)
--------------------------------------------------
■インターンシップ
--------------------------------------------------
【開催日】
※WEB会社開催、オフィス開催を行っております。
※詳細はIDAJサイトまたは、リクナビでご確認ください。

【対象】
理系学部生または修士課程生、博士研究員、任期付教員などの皆様
文系学部生でIT関係に興味と素養のある皆様
--------------------------------------------------
a)1dayインターンシップ

【開催時間】
10:00~17:30

【当日のカリキュラム】
会社・業界説明、CAEソフトウェアを使って実務体験、若手座談会、個別座談会、オフィスツアー

【補助金】
5,000円(当日支給)

【開催場所】
本社(神奈川県横浜市)
関西支社(兵庫県神戸市)
--------------------------------------------------
b)WEBインターンシップ

【開催時間】
9:30~12:00

【当日のカリキュラム】
会社・業界説明、CAEの事例体験、若手座談会、個別座談会、オフィスツアー(動画)

【開催形態】
※WEB会議システム「Teams」を使用(カメラ付き)

--------------------------------------------------
【IDAJ リクルートサイト】
https://www.idaj.co.jp/careers/
※IDAJについて、詳しいことがご覧いただけます。

ご質問等がございましたら、お問い合わせいただきますようお願い申し上げます.

以上

IDAJ 菅
--------------------------
株式会社IDAJ
解析技術2部 GT-SUITEグループ
菅 智樹
横浜オフィス
〒220-8137 横浜市西区みなとみらい 2-2-1-1 横浜ランドマークタワー 37F
Tel.045-683-1971  Fax.045-683-1999
Web https://www.idaj.co.jp/
Email. gt@idaj.co.jp
サポート受付時間 9:00~17:30
-----------------------------------------------------------------------